HEXANON AR 50mm F1.7 (その4;睡蓮)

睡蓮の季節になったので朝の散歩では自然と睡蓮池に足が向きます。

F2.8, 1/2500, ISO 100 (-0.7EV), WB (Auto)
Jun. 15, 2020
朝の斜光で花弁のグラデーションが綺麗に出ています。1段絞るとシャキッとした写りの中に柔らかさもあっていい感じになります。

F2.8, 1/2500, ISO 100 (-0.7EV), WB (Auto)
Jun. 03, 2020
背景の点光源の玉ボケが絞りの形になってますが,それほどうるさいわけでもありません。背景に向かって滑らかにボケていきます。

F2.8, 1/100, ISO 100 (-0.7EV), WB (Auto)
Jun. 20, 2020
水滴の立体感がとてもリアルです。

F2.8, 1/2500, ISO 100 (-0.7EV), WB (Auto)
Jun. 03, 2020
背景がちょっとうるさいですが,本体と水面に映った花弁のグラデーションがきれいです。

F2.8, 1/80, ISO 100, WB (Auto)
Jun. 21, 2020
手前の花弁が浮き出すような立体感が感じられます。背景とのボケのバランスが自然です。

廉価版のレンズですが,1段絞ったあたりで使うととてもよい感じです。開放はちょっと甘くてどうかな,と思うこともあるので,F2.8くらいで使うのがよいのかもしれません。

コメント