HEXANON AR 28mm F3.5 (その3; ハルちゃん)

久々(?)のハルちゃんです。ここのところあまりハルちゃんの写真を撮っていませんでした。 MFでは寝ているところしか撮れないので似たような画ばかりです。

ILCE-7S / HEXANON AR 28mm F3.5
F5.6, 1/60, ISO 500 (+1EV), WB (Auto)
Feb. 21, 2021
毛が伸びまくってモサモサです。ちょっと絞っているのでなんとか瞳にピンがきてます。柔らかい写りなので毛のふわふわした感じがでているように思います。広角なので背景が溶けるほどにはボケませんが,うるさいボケではないので気になりません。

ILCE-7S / HEXANON AR 28mm F3.5
F5.6, 1/60, ISO 160 (-0.3EV), WB (Auto)
Feb. 21, 2021
ちょっとピントが甘いようにも思いますが,単に解像度が十分でないだけなのかもしれません。解像感はありますが,カリカリというわけではありません。等倍で見てどうこう,という性質のレンズではないのでしょう。

ILCE-7S / HEXANON AR 28mm F3.5
F5.6, 1/60, ISO 640 (+0.7EV), WB (Auto)
Feb. 21, 2021
右の前足を顎の下において腕枕で寝ています。かなり不自然な姿勢だと思いますが,犬なのに腕枕が好きなようです。

ILCE-7S / HEXANON AR 28mm F3.5
F5.6, 1/60, ISO 640 (+1.3EV), WB (Auto)
Feb. 21, 2021
なぜか漫画を読むお母さんと座布団をシェアして,というか大部分を占領しています。

ILCE-7S / HEXANON AR 28mm F3.5
F5.6, 1/60, ISO 640 (+1.3EV), WB (Auto)
Feb. 21, 2021
ウトウトしながらいつのまにか寝てしまいました。

コメント