HEXANON 57mm F1.4 (その27;睡蓮2)

睡蓮の続きです。どうも似たような画ばかりになってしまいます。

ILCE-7S / HEXANON 1:1.4 f=57mm
57.0mm, F1.4, 1/2000, ISO 100 (-0.3EV), WB (Auto)
Aug. 07, 2021, 08:20:58
雨上がりの水滴と花弁の質感がリアルです。葉のツルツルした感じもプラスチック的にならずにちゃんと表現されてます。

ILCE-7S / HEXANON 1:1.4 f=57mm
57.0mm, F4.0, 1/1000, ISO 100 (-1.7EV), WB (Auto)
Jul. 25, 2021, 07:23:32
水面への反射が気に入ったので露出を切り詰めています。ボケも滑らかです。

ILCE-7S / HEXANON 1:1.4 f=57mm5
7.0mm, F2.0, 1/8000, ISO 100 (-1.3EV), WB (Auto)
Aug. 07, 2021, 08:18:05
雨上がりです。左側の花のボケ方が少し中途半端なうえにうるさくなってしまいました。

ILCE-7S / HEXANON 1:1.4 f=57mm
57.0mm, F2.0, 1/4000, ISO 50 (-1.3EV), WB (Auto)
Jul. 23, 2021, 08:16:51
これも水面の反射に惹かれました。ボケも綺麗でピント面はシャープです。このレンズはどうやら1段絞ったくらいがちょうどよいバランスになるようです。もちろん,オールマイティではないのでしょうけれど,花を撮るなら1段絞れ,ってことのようです。

コメント