- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
八ヶ岳の麓でのカットの続きです。清泉寮からは天気が良いと,牧場の向こうに富士山がみえてとても開放的な景色が広がります。
![]() |
LEICA M MONOCHROM (Typ 246) / M-HEXANON 28mm F2.8 28.0mm, F8.0, 1/1500, ISO 320 (-0.664EV) Nov. 24, 2021, 11:53:32 |
![]() |
LEICA M MONOCHROM (Typ 246) / M-HEXANON 28mm F2.8 28.0mm, F8.0, 1/60, ISO 1250 (-0.664EV) Nov. 24, 2021, 11:20:22 |
![]() |
LEICA M MONOCHROM (Typ 246) / M-HEXANON 28mm F2.8 28.0mm, F8.0, 1/125, ISO 320 (-0.664EV) Nov. 24, 2021, 07:41:03 |
いつも泊まっているペンションの近くです。微妙に余計なものが写っていたので少しだけ外側をトリミングしています。なんでもない画ですが,雲に隠れている山並みの階調が自然です。
![]() |
LEICA M MONOCHROM (Typ 246) / M-HEXANON 28mm F2.8 28.0mm, F8.0, 1/360, ISO 320 (-0.664EV) Nov. 24, 2021, 07:50:25 |
思い切り逆光です。さすがにハレーションでコントラストが低下しています。「止まれ」の文字が夢の中のようです。しかし,レンズの設計時期を考えるとよく踏みとどまっていると思います。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント
コメントを投稿