- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
前回に引き続いて上野の東京文化会館での第九特別演奏会のときのカットです。新宿で少し寄り道をしてから上野へ行ったので写真の並びと時間が逆順ですが,あまり気にしないということで。
![]() |
LEICA M MONOCHROM (Typ 246) / M-HEXANON 28mm F2.8 28.0mm, F6.7, 1/24, ISO 8000 (-1EV) Dec. 28, 2021, 19:43:30 |
![]() |
LEICA M MONOCHROM (Typ 246) / M-HEXANON 28mm F2.8 28.0mm, F8.0, 1/30, ISO 8000 (-1EV) Dec. 28, 2021, 19:48:05 |
![]() |
LEICA M MONOCHROM (Typ 246) / M-HEXANON 28mm F2.8 28.0mm, F8.0, 1/24, ISO 8000 (-1EV) Dec. 28, 2021, 18:39:10 |
![]() |
LEICA M MONOCHROM (Typ 246) / M-HEXANON 28mm F2.8 28.0mm, F8.0, 1/60, ISO 4000 (-1EV) Dec. 28, 2021, 17:07:41 |
上野に行く前に寄り道した新宿です。郵便局の前のなんだかゴミゴミした一角です。このあたりは中古カメラ屋が少なからずあるのでとりあえず巡回ルートです。さすがに提灯の明かりは飛んでますが暗部は粘ってます。これはむしろjpegのダイナミックレンジの制約のほうが大きいかもしれません。
![]() |
LEICA M MONOCHROM (Typ 246) / M-HEXANON 28mm F2.8 28.0mm, F8.0, 1/30, ISO 6400 (-1EV) Dec. 28, 2021, 17:24:31 |
いかにも帰り道という画ですが,実際はこれから上野に行くところです。別に何があるわけでもないのですが,この交差点ではなんとなく写真をとりたくなります。好感度で画面がざらざらしていますが,なんだかよくわからない「らしさ」があって結構すきだったりします。これがカラーだったらたぶんイヤになってしまうのだと思いますがモノクロだと嬉しかったりするのです。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント
コメントを投稿