- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
松屋銀座で開催されていた中古カメラ市の帰り道でのカットです。銀座に出たら東京駅まで歩くのがいつものパターンで,陽が暮れてから松屋に行ったので閉店まで中古カメラ市であれこれ見ていました。コロナ制限たけなわのタイミングだったので飲食店は全て20時閉店で,松屋をでた時点で晩ご飯を食べそびれる,という事態に陥りました。
結局,新宿西口のウェンディーズでハンバーガーを持ち帰りで買って電車に乗るまでの間に歩きながら食べて晩ご飯にする,というかなり悲しいことになりました。松屋でもこれといった戦利品もなく,なんだか虚しい感じで,腹を好かせながら撮った画もどこか物足りない感じがあるような気がするのは空腹の記憶によるものなのかもしれません。
ILCE-7S / HEXANON AR 57mm F1.2 57.0mm, F2.0, 1/4, ISO 50 (-1EV), WB (Auto) Feb. 18, 2022, 20:24:30 |
ILCE-7S / HEXANON AR 57mm F1.2 57.0mm, F2.0, 1/60, ISO 200 (-1EV), WB (Auto) Feb. 18, 2022, 20:31:22 |
ILCE-7S / HEXANON AR 57mm F1.2 57.0mm, F2.0, 1/60, ISO 160 (+0.3EV), WB (Auto) Feb. 18, 2022, 20:06:40 |
ILCE-7S / HEXANON AR 57mm F1.2 57.0mm, F2.0, 1/60, ISO 100 (-1EV), WB (Auto) Feb. 18, 2022, 20:15:57 |
このレンズは夜になると妙な説得力を発揮して,昼間とは違う表情がみせてくれます。大口径標準レンズというこのレンズの立ち位置から考えても夜に強いレンズというのを開発目標としていても驚きはありません(実際どうだったかは知る由もありませんので私の妄想です)。その意図が発揮されているのかもしれません。
コメント
コメントを投稿