- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
Sigma 85mm 1:1.4 DG DN
マウント:Sony E
焦点距離:85mm
開放F値:1.4
絞り羽根:11枚
レンズ構成:11群15枚
最短撮影距離:0.85m
最大撮影倍率:0.12倍
フィルター径:77mm
質量:625g (カタログ値)
SigmaのArtシリーズのレンズです。一眼レフ用のDG HSMからミラーレス一眼にあわせた設計になって,2020年8月に登場しました。HSM時代は手振れ補正が入っていましたが,このモデルは小型化の代償としてなのか,手振れ補正ははいっていません。肥大化するArtシリーズにあっては,意外にも小型軽量を目指したと思われます。イマドキのレンズらしくAFも速く,音も聞こえません。中古であれば10万円を大きく下回る金額で取引されていますが,Sony純正と比較すると明らかに高いコストパフォーマンスです。
以下,ILCE-7M3 + Sigma 85mm 1:1.4 DG DN | Artでjpeg撮って出し,です。
ILCE-7M3 / 85mm F1.4 DG DN | Art 020 85.0mm, F1.4, 1/100, ISO 160 (+0.7EV), WB (Auto) Nov. 23, 2022, 09:37:29+09:00 |
ILCE-7M3 / 85mm F1.4 DG DN | Art 020 85.0mm, F1.4, 1/100, ISO 125 (+0.7EV), WB (Auto) Nov. 23, 2022, 09:28:52+09:00 |
なぜか右目にピントが来てますが,ピント面はシャープです。肌のぶつぶつまで解像していてちょっとやりすぎ感もありますが,リアルかと言われればリアルです。
ILCE-7M3 / 85mm F1.4 DG DN | Art 020 85.0mm, F4.0, 1/100, ISO 6400, WB (Auto) Nov. 23, 2022, 09:53:56+09:00 |
コメント
コメントを投稿