倉敷美観地区でのお散歩の続きです。結局,ありきたりの画しか撮れないなぁ,とちょっと凹んでしまうのですが,それでも被写体には事欠かないので楽しくスナップができます。
 |
Canon EOS M6 Mark II / EF-M32mm f/1.4 STM 32.0mm, F2.0, 1/640, ISO 100 (-1/3EV), WB (0) Jan. 21, 2023, 10:56:08.33+09:00 |
備前焼のお店のショウウィンドウです。窓に映った通りと商品の備前焼の何かよくわからんものが重なっていい感じです。備前焼の表面の質感がガラス越しなのにリアルです。現代のレンズらしい緻密な写りです。
 |
Canon EOS M6 Mark II / EF-M32mm f/1.4 STM 32.0mm, F2.0, 1/160, ISO 100 (-1/3EV), WB (0) Jan. 21, 2023, 11:00:54.30+09:00 |
よくわかっていないのですが,倉敷はジーンズの街らしく,ジーンズのお店がたくさんあります。1段絞ったのでもう少し被写界深度が深いかと思ったら想定以上に薄くてジーンズでできた暖簾(?)のエッジ部分にしかピントがきていませんでした。ランプまでピントを合わせたかったのでもっともっと絞らねばならなかったようです。
 |
Canon EOS M6 Mark II / EF-M32mm f/1.4 STM 32.0mm, F2.0, 1/2500, ISO 100 (-1/3EV), WB (0) Jan. 21, 2023, 11:36:33.63+09:00 |
運河(?)の脇のお店の前を通るご婦人です。手前の木立の実を前ボケにしたかったので1段絞っただけでしたが,これももっと絞った方が良かったかもしれません。でも,このくらいの距離だとそれなりに被写界深度があるので,建物の屋根もちゃんとピントがきています。瓦の質感もリアルです。狙った前ボケもうるさくなくて自然です。
 |
Canon EOS M6 Mark II / EF-M32mm f/1.4 STM 32.0mm, F4.0, 1/80, ISO 500, WB (0) Jan. 21, 2023, 10:12:36.15+09:00 |
妙にレトロな雰囲気に引っ張られましたが,それを狙ったお店のディスプレイです。シクラメンの花を狙ったはずですが手前の植木鉢の縁にピントが来ています。絞っている割にはピンボケです。でも雰囲気はよく出ていると思います。
コメント
コメントを投稿