HD PENTAX-DA 21mm F3.2 AL Limited (その4)

台湾みやげのひとつに漁師バッグというのがあります。ナイロンのカゴで縞模様というのがトレードマークです。特になにかすごい,ということもないのですが,おしゃれだということで結構人気があるようです。今までそんなお土産は考えたこともなかったのですが,迪化街には漁師バッグを売っている有名店がいくつかあるのでそのうちの1つに寄ってみました。高建桶店というお店に行ってみました。ちょっと時間が早かったので他の店はまだあいていませんでした。

PENTAX K-3 II / HD PENTAX-DA 21mm F3.2 ED AL Limited
21.0mm, F4.0, 1/25, ISO 400, WB (Off)
Sep. 15, 2024, 09:51:58
店のお兄さんです。写真とらせてと言って撮らせてもらいました。笑顔が素敵です。お兄さんの後ろにぶら下がっているバッグが漁師バッグです。最近は色々なデザインのものがあるようです。桶店というくらいですから本業は桶を売ることなのだと思います。店のなかには木製のお椀やスプーンなどが所狭しと置かれています。

PENTAX K-3 II / HD PENTAX-DA 21mm F3.2 ED AL Limited
21.0mm, F4.0, 1/60, ISO 200 (-0.7EV), WB (Off)
Sep. 15, 2024, 09:52:56
店先には竹製のザルのようなものが積まれています。まだ,開店したばかりなので商品が全部並んでいません。右奥に漁師バッグが見えてます。明暗差が大きいですが,店内もちゃんと潰れないで写っています。外光と店内の蛍光灯とでホワイトバランスが難しそうですが,jpeg撮ってだしでちゃんと雰囲気がでています。

PENTAX K-3 II / HD PENTAX-DA 21mm F3.2 ED AL Limited
21.0mm, F5.6, 1/50, ISO 200 (-0.7EV), WB (Off)
Sep. 15, 2024, 10:41:44
店先です。時間が少し経過しているので商品が店先に溢れています。漁師バッグがたくさん並んでいます。途切れることなくお土産(?)を買いに来る人がいます。桶は全然置いてないじゃん,って感じではありますが,実際には少しだけ置いてありました。私は漁師バッグよりも木製の食器にひかれてしまってスプーンなどをあれこれ買ってしまいました。いや,お土産目的だったので職場の人のために漁師バッグも買いました。

PENTAX K-3 II / HD PENTAX-DA 21mm F3.2 ED AL Limited
21.0mm, F4.0, 1/25, ISO 640, WB (Off)
Sep. 15, 2024, 09:51:46
店の奥のレジから外に向けて撮ってます。木製のお椀などがたくさん並んでいてこういう食器が好きな人には楽しそうです。サイズもいろいろありますので迷ってしまいます。手前のお椀の質感がやたらとリアルで立体感もあります。難しい光の条件ですがjpeg撮って出しでもホワイトバランスは絶妙です。

コメント