NIKON Z f / NIKKOR Z 24-70mm f/4 S 52.0mm, F4.0, 1/60, ISO 500 (+2/3EV), WB (0 0) Sep. 14, 2025, 11:55:56.81+09:00 |
Nikkor Z 24-70mm F4 Sはよいレンズと言いながら実はそんなに使っていなかったりします。ダメなレンズを使うことが多いからなのですが,もはや自分が何がしたいのかよくわかりません。今回が24-70mm F4のひとまずの最終回です。
最初のカットは勝沼の久保田園のブドウです。紙に透き通る光がリアルです。明暗差が大きく,ブドウは潰れそうですがとても粘っていてちゃんとグラデーションが残っています。
NIKON Z f / NIKKOR Z 24-70mm f/4 S 70.0mm, F5.6, 1/400, ISO 400 (-1/3EV), WB (0 0) Sep. 14, 2025, 07:55:24.38+09:00 |
NIKON Z f / NIKKOR Z 24-70mm f/4 S 70.0mm, F5.6, 1/320, ISO 400 (-1/3EV), WB (0 0) Sep. 14, 2025, 07:51:26.69+09:00 |
NIKON Z f / NIKKOR Z 24-70mm f/4 S 25.5mm, F4.0, 1/1250, ISO 400, WB (0 0) Aug. 16, 2025, 15:27:30.01+09:00 |
全然冴えない感じの画で24-70mm F4をひとまず終わります。なんでもないところをなんでもなく写すのはある意味偉いと思います。開放でかなり手前にピントを合わせているので背景はうっすらとボケています。画角を考えるとパンフォーカスになってくれ,という気がするのですが等倍で見てしまうと微妙にボケていることがわかってしまいます。普通にA4サイズまででプリントするくらいならパンフォーカスに見えると思います。
24-120mm F4の便利さには敵いませんが,コンパクトで軽くて安くて(中古前提だけど),24-70mm F4はとてもよいレンズだと思います。
コメント
コメントを投稿