- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
Sony FE 35mm F1.8 (SEL35F18F)
マウント:Sony E
焦点距離:35mm
開放F値:1.8
絞り羽根:9枚
レンズ構成:9群11枚
最短撮影距離:0.22m
最大撮影倍率:0.24
フィルター径:55mm
質量:280g (カタログ値)
Sony Eマウントの単焦点レンズとしてはSony Zeissの55mmに続く2本目として導入したSEL35F18Fです。出荷開始は2019年8月の終わり頃だったと思いますが,手元のレンズの中ではダントツに新しい,いわゆる最新型レンズです。寄れて明るくてコンパクトで最近のレンズにしてはまぁまぁ安価な単焦点で準広角の万能レンズという欲張りさんです。
SonyのフルサイズのFEレンズのなかでは数少ない無印レンズですが,50mm F1.8はAFがかなり残念な感じというもっぱらの評判ですが,85mm F1.8と同様に評判がよいようです。無印のおかげか,Sony Zeissの55mmよりも新品価格は安価です。
あまりにも普通に写って面白みがない,というコメントをネットでちらほら見かけたりしますが,面白いレンズが欲しくてこのレンズを導入する,という人はなにか方向を間違っているのではないか,と思ってしまいます。寄れる35mmというのは使いでがあるので仕事用にちょうどよかろうということで,最新レンズなのに中古を物色して入手しました。
というわけでお仕事に使う前に少し練習をしてみました。ちょうど菜の花の季節だったので菜の花です。なんてわかりやすいんだ,という感じですが,もう7月なので季節外れ感全開です。でも,新型コロナウィルスのためにお仕事で出歩くことがなくなってしまって,この練習撮影のあとまったく出番がありません。
逆光では盛大にゴーストがでます。光芒も派手です。十分オモロイ,と思いますが,もちろんオールドレンズのような破綻はしないので,面白くない,という考え方もあるかもしれません。逆光なのにコントラストがそれほど落ちることもなくピント面は非常にシャープです。寄れるレンズなんだからもっと寄ればよかったのに,という,あと一歩の踏み込みが足りない下手くそ丸出しです。
西陽がさす菜の花畑だったので,結局,逆光のカットばかり残ってました。開放でもピント面はシャープです。どこにピントが来ているのかわからん,という別の問題はありますが,探せば見つかる,という感じで狙いがよくわからないカットです。コントラストもそれなりに残っています。後方のボケはちょっと煩いですが,こういう条件でちゃんと写らねばならないというならGレンズとかGMレンズを買ってこい,という話です。さすがに現代のレンズで十分な性能だと思います。
上2枚のカットよりもこちらのほうが時間は少し早いですが,すでに陽はかなり傾いています。陽が直接当たっているハルちゃんの毛は飛んでますが背景の菜の花から浮き上がるような立体感です。
ふわふわの毛や,鼻の頭のザラザラした感じまでよく写っています。繊細な質感表現です。職業写真家じゃない普通の人(=自分)が仕事で使う写真を撮るという使い方には十分すぎる性能です。お手軽ズーム1本とこのレンズを1本持っていればどんな状況でも失敗することはなさそうに思えてしまいます。
マウント:Sony E
焦点距離:35mm
開放F値:1.8
絞り羽根:9枚
レンズ構成:9群11枚
最短撮影距離:0.22m
最大撮影倍率:0.24
フィルター径:55mm
質量:280g (カタログ値)
Sony Eマウントの単焦点レンズとしてはSony Zeissの55mmに続く2本目として導入したSEL35F18Fです。出荷開始は2019年8月の終わり頃だったと思いますが,手元のレンズの中ではダントツに新しい,いわゆる最新型レンズです。寄れて明るくてコンパクトで最近のレンズにしてはまぁまぁ安価な単焦点で準広角の万能レンズという欲張りさんです。
SonyのフルサイズのFEレンズのなかでは数少ない無印レンズですが,50mm F1.8はAFがかなり残念な感じというもっぱらの評判ですが,85mm F1.8と同様に評判がよいようです。無印のおかげか,Sony Zeissの55mmよりも新品価格は安価です。
あまりにも普通に写って面白みがない,というコメントをネットでちらほら見かけたりしますが,面白いレンズが欲しくてこのレンズを導入する,という人はなにか方向を間違っているのではないか,と思ってしまいます。寄れる35mmというのは使いでがあるので仕事用にちょうどよかろうということで,最新レンズなのに中古を物色して入手しました。
というわけでお仕事に使う前に少し練習をしてみました。ちょうど菜の花の季節だったので菜の花です。なんてわかりやすいんだ,という感じですが,もう7月なので季節外れ感全開です。でも,新型コロナウィルスのためにお仕事で出歩くことがなくなってしまって,この練習撮影のあとまったく出番がありません。
F2.0, 1/640, ISO 100, WB (Auto)
Apr. 04, 2020
|
F1.8, 1/640, ISO 100, WB (Auto)
Apr. 04, 2020
|
F4.0, 1/160, ISO 100, WB (Auto)
Apr. 04, 2020
|
F4.5, 1/200, ISO 100, WB (Auto)
Apr. 04, 2020
|
コメント
コメントを投稿