- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
近景や遠景を織り交ぜて。
3月末に時ならぬ大雪が降りました。まだ露出補正が足りない感じです。毎度のごとく埃がいっぱい写っています。
でも,もう春です。新芽を撮ったつもりですが,なぜか葉の質感がちょっとプラスチックみたいです。光の加減でしょうか。
ウォーリーを探せ状態の富士山です。日の丸構図でど真ん中に富士山が写っています。春になると葉が茂ってそもそも富士山まで見通せなくなりますが,気温が上がると霞がかかって見えなくなるということもあります。今年の冬ではこれが富士山の見納めになりました。
時期的には前後しますが,春らしい華やかな色です。露出をかなりオーバーにしていることもありますが,このレンズだとやはりあっさりします。
近所のほとんど目立たない神社です。地味です。急傾斜の短い参道を登ると狛犬が睨みをきかせています。左の狛犬の目にピントをあわせたつもりですが,ピント面での質感がとてもリアルです。基壇の花崗岩と狛犬の材質の違いがよくわかります。
F11.0, 1/60, ISO 125 (+0.7EV), WB (Auto)
Mar. 29, 2020
|
F1.8, 1/1000, ISO 50, WB (Auto)
Apr. 08, 2020
|
F11.0, 1/500, ISO 100 (-0.7EV), WB (Auto)
Apr. 06, 2020
|
F1.8, 1/1250, ISO 100 (+1.3EV), WB (Auto)
Apr. 03, 2020
|
たぶんF1.8, 1/160, ISO 100 (+0.7EV), WB (Auto)
Apr. 24, 2020
|
コメント
コメントを投稿