- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
SigmaのDG DN Artシリーズの85mm F1.4が一段落したのでHeligon 35mm F2.8に戻ります。Heligon 35mmは当時としてはかなりシャープなレンズだったはずですが,85mm F1.4の吐き出す画を見てからこのレンズの画をみると,ゆるいなぁ,と思います。当たり前ですが。
それ以前にピントが来てないカットが多いような気がするのは距離計との連動の調整がよくないのかもしれません。
Leica M Monochrome (Typ 246) + Helikon 35mm F2.8でrawで撮ってdarktableで現像しています。
LEICA M MONOCHROM (Typ 246) / Heligon 1:2,8 f=35mm A 35.0mm, F2.8, 1/60, ISO 6400 (-0.332EV) Mar. 20, 2023, 20:05:28 |
LEICA M MONOCHROM (Typ 246) / Heligon 1:2,8 f=35mm A 35.0mm, F8.0, 1/500, ISO 320 (-0.332EV) Mar. 20, 2023, 09:29:05 |
あちこち飛びますが,偕楽園の好文亭です。絞っている割にはピントの来ている範囲が狭く,よっとすると片ボケしているのかもしれません。絞っているのでピントが来ていればちゃんと写っています。
LEICA M MONOCHROM (Typ 246) / Heligon 1:2,8 f=35mm A 35.0mm, F8.0, 1/90, ISO 4000 (-0.332EV) Mar. 20, 2023, 09:29:25 |
このカットもどこにピントがあるのか今ひとつはっきりしません。なんとなく和の雰囲気はでていて,これでよいような気もしてきます。梁の奥の暗部から中程のハイライトへの諧調はとても滑らかで素晴らしい描写です。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
コメント
コメントを投稿