- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
今年の連休中に行った台北のお散歩写真は今回でひとまず終了です。大きな一眼カメラを持ち歩かなくても十分以上に楽しく素敵な写真が撮れてしまうGR IIIは無敵です。FujifilmのX70も捨て難いのですが,スマホと連携して位置座標を入れたりできないので(私が使い方を理解していないだけかもしれませんが),旅行で使うとどこで撮った写真かわからなくなってしまう,というのがX70の難点です。もちろんGR IIIのほうがコンパクトなので旅行にはより適切ですが,GR IIIを使っているとX70を持ってきても良かったかな,とちょっと浮気心が湧いてきます。
RICOH GR III / GR Lens 18.3mm, F2.8, 1/60, ISO 200 (+1.0EV), WB (Off) May 05, 2024, 08:32:26 |
RICOH GR III / GR Lens 18.3mm, F5.6, 1/60, ISO 200 (-0.7EV), WB (Off) May 04, 2024, 08:01:32 |
RICOH GR III / GR Lens 18.3mm, F5.0, 1/320, ISO 200 (-1.0EV), WB (Off) May 05, 2024, 08:53:37 |
5月の連休の台北シリーズはこのカットでお終いです。日曜日の朝なので広い通りも閑散としています。まっすぐな道なので遠くまで見通せていますが,遠くまでけっこうちゃんと写っています。タワークレーンのトラスもちゃんと解像してます。遠くが霞んでいるように見えるのはレンズがどうか,というよりも空気の状態によるもののような気がします。肉眼でみえるよりもよっぽど細かいものまで写っていますが,全体をみると肉眼でみた感じから逸脱しない雰囲気がとてもよいと思います。
コメント
コメントを投稿