FE 35mm F1.8 (その19;ハルちゃん)

SAMYANG AF 75mm F1.8 FE (その8)

台北散歩の続きです。路地のゴミゴミした古い街並みと表通りの近代的なビルが混沌と入り混じっている街は写真を撮って歩くにはとても楽しい街です。

ILCE-7CM2 / SAMYANG AF 75mm F1.8
75.0mm, F5.6, 1/80, ISO 125 (-0.7EV), WB (Auto)
May 05, 2025, 08:48:43.736+08:00
狭い路地に陽が射していてその向こうの影にはロードバイクが立てかけてありました。とってつけたような画ですが,もちろん演出なしです。ハイライトは完全に飛んでます。もっと露出を切り詰めた方がよかったかもしれません。F5.6まで絞っていますが背景がほどよくぼけていて奥行きが感じられてよい感じです。

ILCE-7CM2 / SAMYANG AF 75mm F1.8
75.0mm, F5.6, 1/320, ISO 100, WB (Auto)
May 05, 2025, 08:39:37.525+08:00
大通りの交差点です。右の単車と左手前のバスにピントが来ています。どうってことのない風景がどうってことなく写っているのが素敵です。被写体までの距離がそれなりにあるのであまりボケボケになっていなくて自然な奥行き感がでていると思います。

ILCE-7CM2 / SAMYANG AF 75mm F1.8
75.0mm, F1.8, 1/80, ISO 100 (-0.7EV), WB (Auto)
May 03, 2025, 06:38:07.953+08:00
MRTの松山空港駅です。羽の生えた自転車が吹き抜けの天井からぶら下がっています。台湾ではイマイチよくわからないオブジェをみかけることが少なくないですが,台湾ではたぶんこういうものが好きな人が多いのでしょう。自転車オブジェの金属のフレームや布の羽の質感がちゃんとわかるリアルさです。

ILCE-7CM2 / SAMYANG AF 75mm F1.8
75.0mm, F5.6, 1/100, ISO 100 (-0.7EV), WB (Auto)
May 05, 2025, 08:53:33.780+08:00
歩きタバコです。タバコの先の煙と口から吐き出した煙がどちらも妙にリアルに写っています。もちろん,そんなところを狙っていたわけではありません。ただの偶然です。中望遠なのになんとなく余計なものがいっぱい写っていて,広角レンズで撮ったみたいにごちゃごちゃしています。腕が悪いだけ,と言われればそれまでですが。看板と人物の両方にピントが来るタイミングを待ってシャッターを切りました,というとそれっぽく聞こえますが,本当はそれもただの偶然です。

コメント